プール遊び

7月3日よりプール遊びが始まりました。かわいい水着に着替えた子どもたちは、少し冷たく感じる水に歓声を上げながら、くじらのおなかプールへ。

続きを読む

2013年7月5日 | カテゴリー : 保育風景 | 投稿者 : teacher

カレーの日 ~収穫したジャガイモを使って~

6月20日に収穫したジャガイモを使ったカレーをいただきました。

この日は、朝からプレイルームでカレー作りを学園長先生と行います。

実は、6月の10・11日に年長児がジャガイモを収穫し、19日に年中・年少児がきれいに洗って、年長さんが切って準備し、

この日を迎えたのです。 続きを読む

2013年6月21日 | カテゴリー : 行事 | 投稿者 : teacher

消防訓練

6月5日(水)今年度第一回消防訓練を行いました。

サイレンの音と避難し魔性の放送を聞いて、速やかに園庭に避難できた子どもたちでした。

西淀川消防署の方々に来ていただき、何を気を付けて避難するのか、夏に向けて花火や海で遊ぶ際の注意事項も聞きました。

続きを読む

2013年6月5日 | カテゴリー : 行事 | 投稿者 : teacher

年中児・年長児お弁当交流

5月28日に年中児と年長児でお弁当交流をしました。

各送迎場所に分かれて、お弁当を一緒に食べます。日頃一緒に登園したり、バスに乗ったりするお友だちなので、気心も知れていることもあ

り、触れ合いを遊びなどをして楽しい時間を過ごしました。 続きを読む

2013年6月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : teacher

土曜参観

6月1日に土曜参観を行いました。

お父さん、お母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、たくさんの保護者に来ていただき、一緒にたくさん遊びました。

続きを読む

2013年6月1日 | カテゴリー : 行事 | 投稿者 : teacher

4月5月生まれの誕生会

5月21日 4月5月生まれの誕生会が行われました。

保護者の方にも参加していただき、4月5月生まれのお友だちをみんなでお祝いをしました。 続きを読む

2013年5月21日 | カテゴリー : 行事 | 投稿者 : teacher

這ったり跳んだり・・・ミニサーキット

園庭では、子どもたちがトンネルを這ったり、トランポリンや高い台から跳んだりできるチャレンジミニサーキットを繰り返し楽しんでいます。

友だちがしていると自然と「やってみよう」と子どもたちが寄ってきて、大人気です。

「楽しそうだな」「やってみたいな」や「こんなことできた」「次はこんなことしてみたい」など、子どもが自発的に参加したり挑戦したりする場を設けて、意欲的に運動を楽しむ心を育てていきたいと思っています。

  

 

2013年5月17日 | カテゴリー : 保育風景 | 投稿者 : teacher